マヤ暦の4つの色とは、「赤・白・青・黃」の4色です。
太陽の紋章は、赤い龍、白い風、青い夜、黄色い種、というように「赤・白・青・黃」の4色に色分けされています。
また、赤の時代、白の時代、青の時代、黄色の時代、というようにマヤ暦には4つの色の時代があり、起承転結、東西南北、1日の時間帯にも対応。
マヤ暦では「赤・白・青・黃」の4色に、それぞれ重要な意味が込められているんです。
この記事では、マヤ暦で使われる4つの色について、それぞれの意味と紋章の特徴、4つの色の時代の過ごし方を解説します。
マヤ開運倶楽部のYouTubeチャンネルでも解説しておりますので、ぜひこちらの動画もご覧くださいね♪
4つの色の意味

マヤ暦で使われている「赤・白・青・黃」の4色は、それぞれ東西南北の方角に対応しています。
また、起承転結、1日の時間帯にも対応しており、4つの色の意味をまとめたのが下表です。
色 | 起承転結 | 方角 | 時間帯 |
---|---|---|---|
赤 | 起 | 東 | 朝 |
白 | 承 | 北 | 真夜中 |
青 | 転 | 西 | 夕方 |
黄 | 結 | 南 | 昼間 |
4色の紋章の特徴と人生のテーマ

マヤ暦には20種類の太陽の紋章があり、これらも「赤・白・青・黃」の4色に色分けされています。
それぞれの色に特徴があり、人生のテーマが込められていますので、各紋章ごとにまとめました。
赤の紋章
特徴
- 情熱的
- エネルギッシュでパワフルな人
- 人への思いが強い
- 心の絆を大切にする
- 人間関係に助けられる人
- 土に触れることでエネルギーを充電できる
- 朝型
人生のテーマ
- 社会で活躍する
- 人間関係を大切にする
- チャレンジする
白の紋章
特徴
- 感受性豊か
- 繊細な心を持っている
- 純粋で素直
- 透明感がある
- スピリチュアルに関心がある
- ご先祖様に助けられる
- 夜ゆっくり眠ることが大切
人生のテーマ
- 精神性を高める
- 技術を洗練させる
- 断捨離
青の紋章
特徴
- エネルギッシュで動き回るのが好き
- チャレンジ精神旺盛
- 創造力豊か
- 安定を好まない
- クールな人間関係
- 心落ち着くパートナーが必要
- 水の力を借りると良い
- 夕方以降に活躍
人生のテーマ
- 心の安定
- 改良
- チャンスをつかむ
黃色の紋章
特徴
- 豊かさに恵まれる
- 好き嫌いがはっきりしている
- 自己主張が強い
- 自分軸がしっかりしている
- 自分の理想や子供に助けられる
- 正々堂々と生きる
- 太陽の力でエネルギーチャージ
- 昼間に活躍
人生のテーマ
- 円満
- 円熟
- 安定
- 感謝
4つの色の時代の過ごし方

マヤ暦では、13年ごとに赤の時代、白の時代、青の時代、黄色の時代が訪れます。
赤の時代の過ごし方
- エネルギッシュに社会で活躍する時代
- キーワード:誕生、生存、チャレンジ
白の時代の過ごし方
- 経験を積み、心と魂を磨く時代
- キーワード:継承、調整、洗練、鍛錬
青の時代の過ごし方
- 変化やチャンスにあふれた時代
- キーワード:変容、改変、改良、チャンス
黃の時代の過ごし方
- 努力が実を結ぶ時代
- キーワード:熟成、刈り取り、感謝、貢献
第3期 マヤ暦オンライン講座受付中

藤ハルカが運営するマヤ暦を学ぶ仲間が集まるコミュニティ「マヤ開運倶楽部」では、マヤ暦を体系的に学べるマヤ暦オンライン講座を行っております。
これまでに延べ300人以上が参加した人気の講座。現在、第3期目となる講座を開催しております。
受講者専用サイトにて録画動画の配信、講座資料のダウンロードもできますので、途中入学も大歓迎♪
13日間に1章のペースで、全10章、13日間かけてマヤ暦の出し方から人生年表の作成まで、マヤ暦の全体像を学べる講座です。
料金は13,000円(税込)。より多くの方にマヤ暦を学んでもらいたいので、可能な限り値段を安くしました。
マヤ暦初心者の方から、既にマヤ暦をお仕事にされている方まで、たくさんの方に受講していただいております。
「マヤ暦を本格的に勉強してみたい」
「マヤ暦を活かして望む未来を手に入れたい」
「開運したい」
という方はぜひご参加ください♪
お申し込みをご希望の方は、マヤ開運倶楽部のLINE公式アカウントまでご連絡ください♪
皆さまとお会いできることを、心よりお待ちしております。
※上記ボタンをクリックすると、マヤ開運倶楽部のLINE公式アカウントの画面に移ります。既にご登録されている方も、そのままLINEでメッセージをお送りください。