マヤ暦でKIN88を持つ人のエネルギーや特徴、使命について解説。
KIN88の有名人もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね♪
あなたが生まれ持った才能や使命を知って、望む未来を手に入れましょう♪
KIN88のエネルギー
太陽の紋章
(顕在意識)


黄色い星
ウェイブスペル
(潜在意識)


青い嵐
銀河の音
(人生のテーマ)


音10
KIN88の太陽の紋章は黄色い星


マヤ歴「黄色い星」の人は、輝く星のように高い美意識の持ち主。均整の美と調和という意味があり、いつも美しいものに囲まれて過ごしたいと思っていますので、センスが良くオシャレな人が多いのが特徴。プロ意識が強く、完璧主義なところも持ち合わせています。周囲の環境や人間関係などがしっかり整っていることで、高い能力を発揮するパワーが自然とわき上がってきます。
KIN88のウェイブスペルは青い嵐


マヤ暦「青い嵐」の人は、集中力とパワーにあふれる人。人を巻き込む力が強く、思い込んだら嵐のようなエネルギーを発揮する紋章です。それゆえ人に誤解されて、ネガティブになることもありますが、それはけしてマイナスではありません。青い嵐はそのような体験から、本当の理解者を見つけ、自分の理念をさらに没頭し、人を巻き込んでいきます。そして最後には自分の理想を実現するのです。
KIN88の銀河の音は音10


マヤ歴「音10」の人は、人や物を作り上げる「プロデュース」する力を持っています。音9で拡張されたワクワクやドキドキを形に変えていくパワーを秘めている人。形になっていないアイデアなどを形にしていくのがプロデューサーの役目であり、音10の人はその才能を持って生まれてきました。また「調整する」という役目も担っていますので、双方の意見やアイデアを取り入れ、新しい物を創り出したり、導いたりすることも得意です。自分の夢や目標が決まると、それに向かって努力をし、形にしていくことが出きるでしょう。
KIN88は黒KIN
KIN88は黒KINです。
黒KINは銀河の活性化の正門が開く日で、非常に強いエネルギーが流れています。
ツォルキン表では黒いマスで表され、260日の間に52回出現します。




KIN88の有名人(敬称略)
名前 | 生年月日 |
---|---|
坂上二郎 | 1934年4月16日 |
木下隆行 | 1972年1月16日 |
真木蔵人 | 1972年10月3日 |
松岡昌宏 | 1977年1月11日 |
中村弘二 | 1977年9月28日 |
越智志帆 | 1984年2月25日 |
寺川綾 | 1984年11月12日 |
岡崎慎司 | 1986年4月16日 |
ジュンス | 1987年1月1日 |
せいや | 1992年9月13日 |
KINナンバーの調べ方


自分の生年月日からKINナンバーを調べることで、自分が生まれ持った使命やエネルギーを知ることができます。
また、家族や友人、上司や同僚など、周りの人との相性を調べることもできます。
こちらのページに、自分でKINナンバーを調べられる「KIN早見表」をご用意しております。
無料でダウンロードできますので、ぜひご活用くださいね♪

