藤はるかのやさしいマヤ暦』をご覧いただき誠にありがとうございます。

マヤ暦アドバイザー、占い師の藤はるか(@fujiharukamaya)です。

わたしの生い立ちや経歴、マヤ暦への思いとこれからの夢をお話しさせてください。

藤はるかのプロフィール

生年月日1974年8月19日
KINKIN253
太陽の紋章赤い空歩く人
ウェイブスペル黄色い星
銀河の音音6
星座しし座
血液型O型
好きな食べ物焼肉・焼き鳥・ごはん・味噌汁
趣味映画鑑賞・読書
好きなアーティスト槇原敬之さん(ファン歴30年)

得意なこと

・人の痛みに寄り添うこと
・あなたの才能を見つけること
・あなたの短所を長所に変えること
・失敗を恐れずに、新しいことのチャレンジすること
・うまくいかなくてもあきらめないこと
・複数のことを同時進行すること

などです。

わたしの人生のテーマ

わたしの出逢う人が
自分の中にある無限の可能性に気づき
望む未来を創り出す
お手伝いをすること

全ての仕事は、ここにつながっていますが、今後は、「副業サポーター」の仕事に力をいれ、社会的にも精神的にも経済的にも自立した人たちの仲間を増やしていきたいです。

藤はるかの経歴

  1. 2001年~2010年 保育士、主任保育士として保育園に勤務
  2. 2010年~保育園を退職し、フルコミッション(完全歩合制)の生命保険の営業を始める。2016年ファイナンシャルプランナーの資格を取得
  3. 2010年~趣味で始めた発酵教室が、ブレイクし、1000人以上ブログとメルマガだけで集客
  4. 2015年~大好きな友人のシェフの料理を自分が習いたくて、料理教室を企画、運営。1年目から、Facebookだけで、1時間で満席になる。 2年目以降も、SNSと口コミだけで、申込開始とほぼ同時に満席になる人気の教室に。
  5. 人をサポートすることが好きで、2017年より副業サポートを仕事として始める。
  6. 019年体調を崩したことをきっかけに、病気になってもできる仕事として、占い師を始めたら、副業で10万円稼げたので、占い師サポートの仕事も始める。

藤はるかってどんな人?

  • 心、思想、思考を解放した域にいて、なおも途上中。また、人に伝達している人。
  • 色んな事にチャレンジしてて、素敵な人です
  • お話がわかり易くて上手。フラット。優しい。 聴き上手。サポート上手
  • 全てを受け入れてくれるような優しさと、賢さを兼ね備えた人
  • 幸せになる方法を具体的に語れる人
  • いらっしゃるだけでホッとできる方です。
  • 授業もすごく丁寧に分かりやすく説明して下さいますし、会話の端々から優しさが伝わり、頼りになる、みんなのお母さん的(お若いのに申し訳ないですが…)存在の方です。
  • 温かい。勉強好き。ぶれない。笑顔が可愛い
  • いろんなことを知っていて、みんなの幸せを考えてくれる、純粋な人。
  • いつも 笑顔で、安心感を感じます(^^)
  • 教室を和ませてくれる唯一無二の存在。
  • 公明正大ストレスがない怒りのスイッチを持たない客観視ができる冷静沈着
  • 色々な価値観を理解する能力が優れている
  • 穏やかで、暖かくて、いつも楽しそうです。
  • 笑顔が印象的で、透明感がある方。強さと優しさのバランスが良い方。
  • 知識深い、色んなことに挑戦していて素晴らしい、優しい人の目も、その人自身も真っ直ぐにみる
  • 本当にあったかい人!自分の過去などをさらけ出しても、沢山の人の幸せを考えることができるのは、本当に尊敬します♡
  • 愛にあふれた方だなぁと思います。

藤はるかができるまで

今でこそマヤ暦の占い師として軌道に乗り始めた私ですが、ここまで実は決して平坦な一本道ではありませんでした。

時には山もあり、そして谷もあり。

がんばってがんばってやっとの思いで山を乗り越えたと思ったら、そのあと一気に谷に突き落とされたり、本当にいろんなことがありました。

でも今にして思えば、そういった体験の一つ一つ全てが、現在の私の血肉になっているのだなと感じます。

妹の死と自分探しの旅の始まり

私は3人姉妹の長女として生まれ、 3世代8人家族で育ちました。 子どものころからいつも空を眺めていました。

わたしはどこから来て、どこに行くんだろう? 宇宙のはてには何があるの? そんなことばかり考えていました。 神様っているのかな?

それと、人の苦しみや悲しみがわかってしまう性質を持っていました。 テレビのニュースを見ただけでも、胸が張り裂けそうになったり、通りすがりの人のつらい気持ちがわかって、涙を流したりしていました。

そんな子供時代を送り わたしは、 「世の中の悲しみや苦しみをなくしたい、 そして、世の中の役に立ちたい」 そう強く思うようになりました。

私が浪人していた頃、 一番下の妹が 事故で急に亡くなりました。

私は妹ととても仲が良かったので、 すごく悲しくて、悲しくて、 生きる意味も勉強する意味も 全てがわからなくなりました。

それから、さらに「生きる意味」を探すために、 自分探しの旅がはじまりました。

この頃から、 哲学、心理学、精神世界 などの本を読み漁り、 講座にも参加したり、 学びを深めていました。

そうやって学びながら、経験を積み、私は自分の生きる意味を見つけることができました。

それは、 「私の出会う人が、自分の中にある無限の可能性に気づき、 望む未来を創り出すことお手伝いする」 ということでした。

ここから私はすこしずつ立ち直ることができました。

保育士として挑戦し続けた9年

やっとの思いで生きる意味を見出し 晴れて浪人生から大学生になることができた私ですが…

なんと、3年で中退してしまいました。笑

その理由は、大学で学ぶことが、社会や人のために役に立つとは思えなくて、大学に行くことが苦痛になっていったからでした。

大学中退から3年後、 福祉施設をしている親類から頼まれて、 保育士として、働くことになりました。

軽い気持ちで入ったものの、 保育士の仕事は思ったよりもやりがいを感じました。

しかし、やりがいを感じれば感じるほどに、同時に「理想通りではない現実とのギャップ」への苦しみが生まれました。

例えば私の働いていた保育士施設では、子どもたちへの言葉かけや、接し方がとても厳しいと感じました。私は、子どもの気持ちがわかるので、そんな言葉に自分の心が痛み、一緒に泣きそうになったりもしました。

でも新人保育士の意見などなかなか通らない。

人一倍傷つきやすい子どもだった私は、子どもたちにとっての最善の保育、教育を学び始めました。

保育の勉強のため、たくさんの本を読み、研修に参加し、時には東京やドイツにも行きました。

保育の勉強だけでなく、解剖学や脳科学、心理学、食育の勉強もしました。

3年が経ち、わたしは主任保育士になりました。 そして、経営以外のすべての権利が行使できるようになっていたので、そこから7年かけて、

自分の思い描く

理想の保育、

運営の仕組み、

スタッフの労働環境、

保護者との関係、

などを作り上げました。

もちろん、 たくさんの挑戦の陰には、 たくさんの挫折や失敗の連続で、 何度もくじけそうになったり、 あきらめそうになったりしました。

でも「沢山の失敗」は、 「これらは全て失敗じゃない、いつの日か夢を叶えるためのデータだ」と思うようにして、乗り越えていきました。 コツコツとやれることを積み重ねていきました。

そのおかげで、9年目には、地域で一番希望者が多い施設になりました。 この時の経験も、今の私の大きな基礎になっています。

特に、

  • 子どもも保護者も職員も、「できる」と信じて接することが大事
  • ひとりひとりの個性に合ったやり方を見つけることが大子どもも保護者も職員も、「できる」と信じて接することが大事
  • 仕事を上手に回すためには、仕組み作りが大事
  • 仕組みさえきちんと構築することができれば、無理をしてたくさんがんばらなくてもきちんと成果を出すことができる

などを学びましました。

保育士の仕事を捨て、0からの再出発

こんなふうにして、 とても思い入れのある施設を作ることができた私でしたが 、 その後、 私の心の中で、 大きな変化が起こり、 施設を退職して、 0からのスタートを切る決断を することになりました。

なぜかというと、すべてゼロから仕事を作り上げて、仕事をしてみたい!という気持ちが抑えられなくなったからです。保育の仕事は、わたしがゼロから立ち上げたわけではないので。

ずっと、心の奥にあったその気持ちがある日あふれ出て、退職することになりました。

施設退職と同時に、 学生時代に出会って結婚した夫と 別居することになり、 その後離婚。 優しい夫だったし、 仲も良かったのですが、 私が  お互いの人生の価値観の違いを受け入れることができなかったのが 理由でした。

生命保険セールスへの転職と副業の歴史

保育士を退職後、 完全歩合制の生命保険のセールスの仕事を 始めました。 もともと、 セールスやマーケティングに興味があり、 保育士時代から、 独学で勉強していたのですが、 簡単には、うまくいきませんでした。

収入も不安定で、 気持ちの浮き沈みもありました。 でも、たくさんの感情を味わいながら 経験を積みました。 今では、ほぼご紹介だけで契約を頂けるようになりました。

転職とほぼ同時期に、  縁あって自宅で発酵食品の教室を 副業として始めることになりました。 発酵食品ブームの先駆けだったことでマスコミの効果や 勉強していたインターネットマーケティングの知識のおかげで、 当時は、福岡で一番有名な発酵教室になりました。

2015年からは、友人のシェフと一緒に、1年コースの料理教室を始め、 5年間毎年24名が募集開始から、 最短1時間で満席になる 人気の料理教室になりました。

藤はるかの思いとこれからの夢

わたしは、今までの自分の人生の経験から、

「私の出会う人が、自分の中にある無限の可能性に気づき、望む未来を創り出すことをサポートする」

これを、残りの人生のテーマにしています。

自分の人生を、自分の力で切り拓く!

そんな思いを持った方に、わたしの今までの経験が役に立つと思っています。 だから、私のゼロからの挑戦をここに記録し、発信します。

長い文章を読んでいただき、ありがとうございました。